-
「ブラタモリ」で利尻島を紹介!利尻富士からの絶景と絶品ウニを満喫!
本日9月30日19:30よりNHKで放映される、ブラタモリで北海道の利尻島が紹介されますが、それに先立ち利尻島の魅力をお伝えしたいと思います。 利尻島へは関西からは、大阪国際空港(伊丹)か、関西国際空港から新千歳空港まで1時間50分、。関東からは羽... -
テニアン島に原爆を運んだ軍艦を潜水艦が撃沈!艦長が軍法会議にー前編
話は太平洋戦争末期、あるアメリカの軍艦がフィリピン海で日本軍の潜水艦に撃沈されるという出来事がありました。 しかし戦争中のことですから当然こんなことは頻繁に起きていたことですが、この出来事が問題となったのは、この軍艦が積んでいた積み荷と撃... -
北鎌倉建長寺前の点心庵で寺直伝のけんちん汁を!ペット同伴4席有!
今週9月23日の土曜日、「出没!アド街ック天国」で古都の穴場【北鎌倉】のお店が紹介されます。 テレビでは初取材とのことですが、円覚寺門前の茶屋で大人気の抹茶スイーツ、建長寺直伝レシピのけんちん汁、ミシュランガイド2つ星☆雅な懐石ランチ他、取... -
テイクアウトのできる!行列の絶えない名店の芸術弁当!手毬鮨!
外食は、お気に入りの店の雰囲気の中で食も進み、家族や友人、恋人同士で楽しむことができるし、常連になればその店の店員や店主との会話を楽しみながら有意義な時を過ごすことができます。 しかし時には周囲の煩わしさから逃れ、一人もしくは友人や家族と... -
滋賀でのぶどう狩りはアグリパーク竜王へ!予約と虫よけスプレー必須!
9月中旬になり、猛暑の夏もいよいよ終盤を迎えようとしていますがまだまだ暑いですね。 そんな中、滋賀県竜王町の国道477号線の道の駅:アグリパーク竜王ではブドウ狩りや梨狩りが人気を博しています。しかし9月下旬にはもうシーズン終了とあともう少し... -
根室さんま祭りがゲストにTikTokで話題の滝さゆりを招き10月7~8日開催
https://twitter.com/nemurosanma/status/1694620560758862155 今年で31回を迎える恒例の根室さんま祭りが、10月7日から8日までの2日間に渡り開催されます。 ★根室さんま祭りは、☆★彡 催し物や見どころがいっぱい 彡★☆ ★彡もちろん日本一美味しいさん... -
VIVANで人気のドラムが! 堺雅人の地元宮崎で尾崎の幻和牛を爆食!
今週17日に放送される「バナナマンのせっかくグルメ」で、VIVANTで可愛いキャラが人気のドラムが、 ブラマヨ小杉と安藤なつとともに、VIVANTの主役堺雅人の地元宮崎で宮崎名物チキン南蛮や極上フレンチ、そして幻の和牛と呼ばれる尾崎の和牛を爆食! ここ... -
幻の銘菓レインボーラムネの販売店は?味覚糖ミニならどこでも購入可!
https://twitter.com/nogitunesanzi/status/1738470129338560661 レインボーラムネ販売店はどこで売っている? 知る人ぞ知る、奈良県株式会社イコマ製菓本舗の幻の銘菓:「レインボーラムネ!」 私は大阪の生まれで今は奈良県在住なんですが、このレインボ... -
スイスの旅Ⅱ アルプスのパリ:インターラーケンから湖の街ジュネーブへ!
今回はスイスの旅ーⅠに続き、その後編となるスイスの旅ーⅡをお送りします。 スイス3日目には、スイス=マッターホルンと言われるほど有名なアルプスの名峰を満喫したわけですが、4日目以降の3日間はアルプスのパリと称されるほど優雅な街インターラーケ... -
スイスの旅Ⅰアルプス名峰マッターホルンへ!美しさの中に黒い闇も!
スイスと聞けば何を連想しますか?そう、永世中立国・アルプスの美しい山々・時計・銀行ですね。特に銀行は世界中の富豪が利用しており、ゴルゴ13もシューマッハ銀行をメインバンクにしていましたね。 いやいやそれは架空の銀行だろ! 私も実際に足を踏...
12